聖徳記念絵画館から歩いて10分かからないぐらいの距離に、Shared Terrace というカフェテリアがあります。
ヨーロッパにあるカフェを意識した感じのするデザインで、イギリスの公園などに併設されているテラスカフェの雰囲気でした。
美味しそうなパンが並んでいます。
あまり普通のパン屋さんで見かけないちょっと変わったパンがたくさんありました。
中の造りも開放感があるさっぱりしてます。
働いてる人がヨーロピアンでも違和感のない雰囲気ですね。
ランチはパンが食べ放題の上、どれも美味しかったのですが、特にスモークチーズパンとエンドウ豆のパンが印象に残っています。
特にスモークチーズパンはチーズ好きにはたまりませんでした。
アフタヌーンティーと同じ会社がやっているんですね。
下にしいてあるのはミートローフというパテのようなお肉です。
スパゲッティボロネーゼです。
これが普通のボロネーゼよりも随分丁寧につくってあって、まずソースがミンチではなくちゃんとした肉をほぐしてあるもので、ハーブでしっかりと香りづけしてあります。
ローズマリーの香りが強く、ちょっと癖がありますが美味しいです。
ポロネーズのソースをこの値段でここまでしっかり作っているのは見たことがないです。
この黒い物体は竹炭パンです。黒いだけで特に変わった味はしませんが(笑)。
写真を撮り忘れたのですが、最後にこれにプリンがついてランチコースでした。
1000から1500円くらいのレンジで、美味しくメインに、色々あるパンを食べ放題、飲み物デザートもついて、素晴らしいコスパです。
近くを通りかかったら覗いてみてください。
美味しさ ☆☆☆★ 3.5
コスパ ☆☆☆☆ 4
インテリア ☆☆☆☆ 4
オススメ ☆☆☆☆ 4
Posted by shin