荻窪北口駅前商店街の中にひっそりとあるカフェ「邪宗門」に行ってきました。
ドアの趣からも伺えますが、完璧、時の止まった喫茶店です。
日本創作奇術協会も気になりますが、「I.G.P 邪宗門クラブ」に目が吸い寄せられます。
カプチーノにはシナモンスティックが刺さっていました。
このタイプのカプチーノをいただくのは人生で二度目です。
既に甘くしてあるので、甘いコーヒーが苦手な人は注意が必要です。
ココアとコーヒーで作られている「ルシアンコーヒー」です。
今風にいうとカフェモカでしょうか?
どのように違うのかいまいちわかりません。
バランスのとれた風味のおいしいブレンドコーヒーでした。
邪宗門ブレンドです。
単に撮り方がへたれなだけですが、チーズケーキが邪気を発しているような色合いに思えます。
タケノコ山 on the ティラミス
店内が落ち着いた静かな雰囲気だったので、気兼ねして内部の写真はとれませんでした。
お客さんがあまりいないときに入れたら、店内を撮ってきたいと思っています。
内部もまさに時が止まった空間が広がっておりとてもすてきです。
私はカフェ禁煙派なのですが、邪宗門はタバコの煙がカフェの一部となっているように感じる、そんな雰囲気が醸されています。
いつもクリックありがとうございます。
こちらからウェブサイトをご覧いただけます。