初日は、金浦空港に到着した時点でもう10時でしたので、ベッドに潜り込んで寝るだけ。
2日目の朝から、バスに乗ってホンチョンというエリアに行ってきました。
スキーリゾートで有名なエリアらしく、大規模なコンドミウムが立ち並んであからさまなリゾートオーラがでていたのですが、今回は韓国の田舎を散歩してみよう的な旅行だったので、スキー場は思いっきりスルーです。
泊まったペンションにいた子犬です。なんだか既におじさん顔ですが、子犬らしくテケテケしていました。
あまりみない犬種ですが、雑種なのか韓国の犬なのか気になります。
朝食は、キムチとご飯かなと思っていたら、普通にトーストサンドイッチ。
具が、 ハム、チーズ、ピクルス、ジャム、刻んだ白菜というカオスな組み合わせながら、なぜか絶妙なバランスでおいしかったです。
今考えてもおいしいけど不思議な味だった・・・。
韓国トーストサンド侮れなし。
オレンジジュースというフェイントをかけつつ、みかんジュース。
まあ、大差はありませんが。
ローカルオーラむんむんです。
犬が二匹、「家政婦は見た」をしていました。
韓国の餅とあんこが挟んであるアイスです。
なぜかぽつんとあったすごく大きなファミリーマートで店内席に座ってもぐもぐといただきました。
日本人の口にも合うなかなかおいしいアイスです。
岩がゴロっと山頂付近に突出していることがよくあります。。
日本にも似たような地形はありますが、韓国の山並みはこういう形を頻繁に見かけます。
何年前からかかっている橋なのでしょうか。時代を感じます。
水鳥が静かな水面を滑っていき、山水画のような光景でした。
最後に、この建物は宿泊したペンション群の一つなのですが、色が・・・・。
ほかにもオレンジなどのサイケデリックな色合いものがあったのですが、この薄紫の違和感具合はダントツだったので思わず撮ってしまいました。
いつもクリックありがとうございます。
こちらからウェブサイトをご覧いただけます。