南大門市場に赴いてきました。
驚いたのが日本人率の高さです。
韓国人が買い物していると思うと、どこかしこも日本語をしゃべっているのでびっくりします。
この日はマイナス七度で、ポケットから手を出すのが辛いぐらい寒く、マーケットはぶらっと回ってみるだけにしました。
一番大事な用事は、換金とレンズを買うことだったので、まず換金所を巡りました。
やはり、路上で目につくところはレートがぼっていて、場所がよろしくないところほどレートがよい傾向にあります。
露天のような換金所の平均レートは、1000円が13600ウォンぐらいでした。
地上には看板しかでていないこのちょっと入るのが躊躇われる換金所は 、1000円が137100ウォン。
あまり体した差ではないのですが、興味があっていろいろ回ったとところ、ほかに1000円が13700ウォンになってもそれ以上は見つからなかったので戻ってきてここで換金しました。
ナムデムンの3番ゲートから入って30Mぐらいのところにあります。
看板を目印にすれば簡単に見つかります。
薄暗くてちょっと怪しげな雰囲気が漂っていますが、昼間なら特に危なくもないと思います。
夕食は豚足を食べました。
初体験だったので、豚の足は何味なんだろうとちょっと引いていたのですが、予想に反してとても美味しかったです。
韓国に行った是非トライしてみてください。
いつもクリックありがとうございます。
こちらからウェブサイトをご覧いただけます。